专利摘要:

公开号:WO1986002043A1
申请号:PCT/JP1985/000555
申请日:1985-10-07
公开日:1986-04-10
发明作者:Takao Yazaki;Masataka Noro;Takashi Matsui
申请人:Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd.;
IPC主号:B32B27-00
专利说明:
[0001] 明 細 書
[0002] ス ト レ ツ チ包装用 フ ィ ル ム 技術分野
[0003] 本発明は、 食品のス ト レ ツ チ包装用フ ィ ル ム に関 する 。
[0004] 背景技術
[0005] 近年、 青果物、 鮮魚、 鮮肉、 惣菜等の食品を直接 にま たはプ ラ ス チ ッ ク ト レ 一上に載置して、 これ ら を フ ィ ル ム で ス ト レ ッ チ包装する、 いわゆる プ リ ハ0 ッ ケー ジ用の フ ィ ル ム と して、 安全衛生上の問題等 力 ら、 従来のポ リ 塩化ビ ュ ルに代って低密度ポ リ エ チ レ ン樹脂、 エ チ レ ン - 酢酸ビ ニ ル共重合体樹脂等 の エ チ レ ン系樹脂に よ る も の の開発が活発に行われ ている。
[0006] し: ^ し が ら、 これ らス ト レ ッ チ包装用と して、 既に公知の低密度ボ リ ヱチ レ ン樹脂、 エ チ レ ン - プ テ ン - 1 共重合体樹脂等の低密度ボ リ ヱ チ レ ン系樹 脂フ ィ ル ムでは、 硬 く て伸びに く いため、 無理に伸 ばして も破れるか不均一 伸びしか示さず、 さ らに、 被包装食品を載置した ト レ ーを変形させた ] 破壊さ せた ] して しわが発生 し、 包装に必要 緊締力が得 られるい とか、 商品価値のある包装ができ い とい う 問題がある。
[0007] ま た、 ヱチ レ ン - 酢酸 ビ ニ ル共重合体樹脂フ ィ ル ム では、 酢酸ビ ュ ル含有量、 メ ル ト フ ロ ー レ 一 ト 等 を適切に選択した上で使用すれば、 前述の低密度'ボ リ エ チ レ ン系樹脂フ ィ ル ム における よ う ¾ 問題は解 消でき る も の の 、 被包装食品が鋭利 角を有する場 合や被包装食品を載匱した ト レ ー の角が鋭利 ¾場合 には、 フ ィ ル ムを引 き 伸ば しるが ら包装する と 、 フ ィ ル ム が これ らの鋭利 角に当 って引 き裂かれる よ う に破れて しま う とい う 問題があ !) 、 さ らに、 ス ト レ ツ チ包装物と しての物流過程にお て、 各種物体 に触れてフ ィ ル ム に小さ な破れが発生する と 、 その 破れが伝播、 拡大 して大き な破れと った !) 、 これ が原因 して解包 して しま う とい う 問題がある。
[0008] さ らに、 前述の低密度ボ リ ヱチ レ ン系樹脂フ ィ ル ム と ヱ チ レ ン - 酢酸ビ ニ ル共重合体樹脂フ ィ ル ム を 積層 したフ ィ ル ムで も 、 硬 く て伸びに く いと い う問 題は く ¾る も のの、 包装時お よび物流過程で引 き 裂け易いとい う 前述の問題については、 特に フ ィ ル ム厚みを薄肉化した場合におい ては、 充分な解決と は ¾ つてい い。
[0009] 本発明者 らは、 既に、 食品のス ト レ ッ チ包装用フ イ ル ム における この よ う な従来の問題点を解決すベ く 、 適度の滑 ] 性、 自 己粘着性を有し、 充分な熱融 着性、 透明性を有する こ とは勿論の こ と、 伸展性、' 柔軟性に優れ、 特に引裂強度が極めて優れた薄肉の ス ト レ ツ チ包装用 フ ィ ル ム を提供する こ と を 自 的と して、 特定のプ ロ ピ レ ン - α - 才 レ フ イ ン ラ ン ダ ム 共重合体樹脂を主成分とする層の両面に、 酢酸ビ - ノレ含有量カ 5 〜 2 5 重量 のエ チ レ ン - 酢酸 ビ ュ ル 共重合体樹脂を主成分とする層が積層されて ¾ る ス ト レ ツ チ包装用フ ィ ル ム を発明 し、 特許出願 した。 ( 昭和 5 9 年特許願第 1 6 7 5 6 6 号 )
[0010] し力 し ¾が ら、 上記ス ト レ ツ チ包装用フ ィ ル ム と て、 シ ヮ を残すこ と な く 被包装物形祆に フ ィ ッ ト し た緊締感のある包装とする こ と 、 およ び、 包装物の 輸送、 店頭陳列時の フ ィ ル ム面にかかる変形に し て シヮ を残すこ と ¾ く 回復する こ と等の変形回復性 において、 市場の要求に必ず し も 充分に対応 し きれ ている も のでは ^。
[0011] 発明の開示
[0012] 本発明は、 食品のス ト レ ツ チ包装用フ ィ ル ム にお ける上述の変形回復性の問題に鑑み された も ので、 その目 的 と する と ころは、 ス ト レ ッ チ 自動包装適性 と しての適度の滑!) 性、 自 己粘着性を有し、 充分な 熱融着性お よび熱融着時の耐熱性、 透明性を有する こ と は勿論の こ と 、 伸展性、 柔軟性に優れ、 かつ、 引裂強度、 変形回復性が極めて優れたス ト レ ツ チ包 装用フ ィ ルム を提供する に ある 。
[0013] 本発明のス ト レ ツ チ包装用フ ィ ル ムは、 ブテ ン -
[0014] 1 系樹脂を含有する α - ォ レ フ ィ ン 系樹脂成分を主 成分とする 中間層の両面に、 酢酸ビ ニ ル含有量が 5 〜 2 5 重量 のヱ チ レ ン - 酢酸ビ ニ ル共重合体樹脂 を主成分とする表面層が積層されて る。
[0015] 即ち、 本発明のス ト レ ッ チ包装用フ ィ ル ム におけ る中間層の樹脂成分は、 ブテ ン - 1 系樹脂を含有す る こ と が必須であ る。
[0016] こ こ で、 プテ ン - 1 系樹脂と は、 立体規則性の高 分子量物である ポ リ プテ ン - 1 、 ヱ チ レ ン含有量 1. 5 〜 1 0 重量 の プテ ン - 1 - エ チ レ ン共重合体 等の プテ ン - 1 単独重合体および共重合体をい う 。 こ の プテ ン - 1 系樹脂は、 密度が 0. 8 9 〜 0. 9 2 9- /err , 特に 0. 8 9 5 〜 0. 9 1 0 9 /cmz で、 1 9 0 での メ ル ト フ ロ ー レー ト ( 以下、 MFR と記す ) が 0. 1 〜 1 0 ^ 1 0 分の も のが好ま しい。
[0017] 前記 プテ ン - 1 系樹脂を含'有する中間層の樹脂成 分には、 伸展性、 柔軟性等を調整するためお よび ミ シ ン 目 に よ る フ ィ ル ム の切新性を向上させるために、 プテ ン - 1 系樹脂以外の び - ォ レ フ ィ ン系樹脂、 好 ま し く は、 プ ロ ピ レ ン と 、 エ チ レ ン およ び炭素数 4
[0018] 〜 8 の α - ォ レ フ ィ ン 、 例えば、 プテ ン - 1 、 へ キ セ ン - 1 、 4 - メ チ ノレ ペ ン テ ン - 1 、 才 ク テ ン - 1 等、 の中力 ら選ばれた少 く と も 一種の α - ォ レ フ ィ ン と の ラ ン ダ ム共重合体であって、 - ォ レ フ ィ ン 含有量が 4 9 °h 、 密度が、 0. 9 0 0 9 an 3 以下で、 2 3 0 Ό での MFRが 1 〜 1 0 0 分の プ ロ ヒ。 レ ン - - ォ レ フ ィ ン ラ ン ダ ム共重合体樹脂、 ま たは、 エ チ レ ン と 、 炭素数 3 〜 8 の CX - 才 レ フ ィ ン 、 例えば、 プ ロ ヒ。 レ ン 、 プテ ン - 1 、 へ キ セ ン - 1 、 4 - メ チノレペ ン テ ン - 1 、 ォ ク テ ン - 1 等、 の 中力 A ら選ばれた少 く と も一種の び - ォ レ フ ィ ン と の 共重合体であっ て、 a - ォ レ フ ィ ン含有量が 6〜 16 重量 で 、 1 9 0 での MFR が 0. 1 〜 5 9- / 1 0 分 の エ チ レ ン - - ォ レ フ ィ ン共重合体樹脂、 ま たは、 酢酸ビ ュ ル含有量が 5 〜 2 5 重量 のエ チ レ ン - 酢 酸ビ ニ ル共重合体樹脂、 の中か ら選ばれた少 く と も
[0019] —種の α - ォ レ フ ィ ン 系共重合体樹脂を、 前記プテ ン - 1 系樹脂と の合計量を基準と して 1 0 〜 9 0 重 量 ま での範囲で、 好ま し く は、 中間層における樹 脂成分の組成比が、 プテ ン - 1 系樹脂 5 0 〜 8 5 重 量 、 プテ ン - 1 系樹脂以外の他の - ォ レ フ ィ ン 系樹脂 5 0 〜 1 5 重量 と る よ う に、 配合する こ とカ 好ま しい。 ¾: ^で、 プ ロ ヒ。 レ ン - エ チ レ ン - プ テ ン - 1 共重合体樹脂と ヱ チ レ ン - 酢酸ピ ニ ル共重 合体樹脂との併用が特に好ま しい。
[0020] さ らに、 これ ら樹脂成分に対 して、 伸展性、 柔軟 性等を調整するために必要に応 じて、 エ チ レ ン - プ π ヒ。 レ ン共重合体、 エ チ レ ン - ブテ ン - 1 共重合体 等か ら ¾ る ゴ ム 、 ¾ らびに後述する如き 添加剤を配 合する こ とがで き る 。
[0021] こ こ で、 プテ ン - 1 系樹脂を用いる こ と と したの は、 従来の、 例えばエ チ レ ン - - ォ レ フ ィ ン共重 合体樹脂では、 ヱチ レ ン - 酢酸 ビ ニ ル共重合体樹脂 層を両表面に有するス ト レ ツ チ包装用フ ィ ル ム と し て引裂強度お よび変形回復性が劣るか らであ D 、 プ π ヒ。 レ ン - Λ - ォ レ フ ィ ン ラ ン ダ ム共重合体樹脂で は、 伸展性、 柔軟性が若干劣 !) 、 変形回復性が充分 で いか らである 。
[0022] ま た、 前記プ テ ン - 1 系樹脂を含有する 0: - 才 レ フ ィ ン 系樹脂成分を主成分とする 中間層の両面に積 層される ヱ チ レ ン - 酢酸ビ ニ ル共重合体樹脂は、 従 来よ ス ト レ ツ チ包装用フ ィ ル ム に用い られてる も- の で よ く 、 その酢酸ビ - ノレ含有量が 5 〜 2 5 重量 、 好ま し く は 1 0 〜 2 0 重量 であ ] 、 1 9 0 での MFRが 0. 3 〜 5 ^ Ζ 1 0 分、 好ま し く は 1 〜 3 ^ Ζ 1 0 分の も のである。
[0023] こ こ で、 酢酸ビ ニ ル含有量が 5 重量 未満では伸 展性、 柔軟性が不足する と共に、 充分な 自 己粘着性 が得 られに く く 、 2 5 重量 を越える と強度不 足と な る と共に、 適度の滑 13 性を得る こ と が困難と る 。 ま た、 MFRが 0. 3 9- / 1 0 分未満では伸びが 小さ く 、 5 ^ Ζ 1 0 分を越える と破断強度が小さ く な 、 いずれ共に伸展性が問題と る 。
[0024] 前記中間層お よび表面層には、 適度の滑!) 性、 自 己粘着性、 お よ び防曇性、 帯電防止性を付与するた めに、 例えば、 炭素数 1 〜 1 2 、 好ま し く は 1 〜 6 の脂肪族アル コ ールと 、 炭素数 1 0 〜 2 2 、 好ま し く は 1 2 〜 1 8 の脂肪酸との化合物である脂肪族了 ル コ ー ル系脂肪酸エ ス テ ル、 具体的には、 モ ノ ダ リ セ リ ン 才 レ エ 一 ト 、 リ グ リ セ リ ン 才 レ エ ー ト 、 グ リ セ リ ン ト リ リ シ ノ レ 一 ト 、 グ リ セ リ ン ァ セ チ ル リ シ ノ レ 一 ト 、 メ チ ンレ ア セ チ ノレ リ シ ノ レ ー ト 、 ェ チ ノレ ァ セ チ ノレ リ シ ノ レ 一 ト 、 ブ チ ノレ ア セ チ ノレ リ シ ノ レ 一 ト 、 ° ロ ヒ。 レ ン グ リ コ ー ノレ 才 レ エ ー ト 、 プ ロ ヒ。 レ ン グ リ コ ー ノレ ラ ウ レ ー ト 、 ペ ン タ エ リ ス リ ト ー ノレ 才 レ ェ — ト 、 リ エ チ レ ン グ リ コ 一 ノレ オ レ エ 一 ト 、 ポ リ プ ロ ヒ。 レ ン グ リ コ ー ノレ 才 レ エ 一 ト 、 ボ リ ォ キ シ ェ チ レ ン グ リ セ リ ン 、 ボ リ ォ キ シ プ ロ ヒ。 レ ン グ リ セ リ ン、 ソ ノレ ビ タ ン ォ レ エ ー ト 、 ソ ノレ ビ タ ン ラ ウ レ ー ト 、 ポ リ エ チ レ ン グ リ コ ー ノレ ソ ノレ ビ タ ン 才 レ エ 一 ト 、 ポ リ エ チ レ ン グ リ コ ー ル ソ ル ビ タ ン ラ ウ レ ー ト 等、 な ら びに、 ボ リ ア ル キ レ ン エ ー テ ル ボ リ オ ー ル 、 具体的 には、 リ エ チ レ ン グ リ コ 一 ノレ 、 ポ リ ° ロ ヒ。 レ ン グ リ コー ル等の少 く と も一種を 0. 5 〜 5 重量 、 好ま し く は 1 〜 3 重量 配合する こ と が好ま し 。
[0025] お、 本発明にお い て 、 前記プ テ ン - 1 系樹脂を 含有する 0: - ォ レ フ ィ ン 系樹脂成分を主成分 とする 中間層の両面に、 前記エ チ レ ン - 酢酸 ビ ニ ル共重合 体樹脂を主成分とする表面層を積層する こ と と した のは、 プ テ ン - 1 系樹脂を含有する 0: - 才 レ フ ィ ン 系樹脂の単層 フ ィ ル ム では未だ伸展性、 柔軟性に劣 るか らであ ] 、 エ チ レ ン - 酢酸ビ ュ ル共重合体樹脂 の単詹フ ィ ル ムでは引裂強度が劣るか らである。 以上の構成に よ る本発明のス ト レ ツ チ包装用フ ィ ル ムは、 前記二種の樹脂成分を複数の押出機を用い てィ ン フ レ一 シ ョ ン成形ま たは T ダイ 成形に よ る共 押出法ま たは押出 ラ ミ ネー ト 法等の公知の方法で積 層 して成形される。 縦方向 と横方向の引裂強度等機 械的強度を充分に パ、 ラ ン スさせた フ ィ ル ム とするた め等か ら、 イ ン フ レ ー シ ョ ン成形に よ る共押出法が 好ま し く 、 その際の プ α —比は 3 〜 7 とする のが好 ま しい。
[0026] 本発明のフ ィ ル ム の厚みは、 好ま し く は 8 〜 30 i であ !) 、 う ち、 中間層が 2 〜 : L 0 、 両表面層が各 各 3 〜 1 0 である 。
[0027] - 以上の構成に よ る本発明のス ト レ ツ チ包装用 フ ィ ル ムは、 プテ ン - 1 系樹脂が中間層に用い られてい る の で 、 伸展性、 柔軟性、 熱融着時の耐熱性に優れ る と共に、 特に引裂強度、 変形回復性が極めて優れ ている 。 そして、 該樹脂を含有する層の両面に、 伸 展性、 柔軟性に優れた、 酢酸 ビ ニ ル含有量が 5〜2 5 重量 のェチ レ ン酢酸 ビ ニ ル共重合体樹脂が積層さ れて るので、 適度の滑 I? 性、 自 己粘着性、 お よび 充分 熱融着性を有 している。
[0028] 発明を実施するための最良の形態
[0029] 実施例 1
[0030] ボ リ プテ ン — 1 ( 密度 0. 9 1 5 ^ /cmz 、 1 9 0 で の MFR 1. 8 ^ / 1 0 分、 シ ェ ルケ ミ カ ル社製 「M 0 20 0」 ) 7 0重量 ^、 7° α ヒ。 レ ン - エ チ レ ン - プ テ ン - 1 ラ ン ダ ム共重合体樹脂 ( ヱ チ レ ン含有量 2. 0 重量 、 プ テ ン - 1 含有量 1 3. 0 重量 、 密度 0, 8 9 6 ^ /cmz 、 2 3 0 での MFR 5. 0 9 / 1 0 分 ) 1 5 重量 、 ヱチ レ ン - 酢酸 ビ ニ ル共重合体樹脂 ( 酢酸ビ ニ ル含有量 1 5 重量 、 1 9 0 での MFR 2. 0 ^ / 1 0 分 ) 1 5 重量 よ U な る樹脂組成物を、 口径 6 5 丽 、 L/D 2 5 の押出機を用 て 1 8 5 で 混練 し、 一方、 エ チ レ ン - 酢酸 ビ ニ ル共重合体樹脂 ( 酢酸ビ ニ ル含有量 1 5 重量 、 1 9 0 で での MFR 2. 0 ^ / 1 0 分 ) 9 8. 5 重量 、 モ ノ グ リ セ リ ン ォ レ エ 一 ト ( 理研ビ タ ミ ン社製、 リ ケ マ ー ノレ OL 1 0 0 ) 1. 5 重量 よ る樹脂組成物を、 口径 5 0 鹏 、
[0031] L t) 2 5 の押出機を用 て 1 6 0 で混練し、 この 両者を一台の環状三層ダイ スに供給 して、 リ ブ.テ ン - 1 を含有する樹脂成分を主成分とする厚み 5 β の中間層の両面に、 エ チ レ ン - 酢酸 ビ ニ ル共重合体 樹脂を主成分とする各厚み 4 Α の表面層が積層され る よ う に して、 ダ イ ス温度 1 8 5 、 ブロー比 5. 0 でイ ン フ レ ー シ ョ ン成形する こ と に よ ] 、 全厚み 1 3 の ス ト レ ツ チ包装用フ ィ ル ム を製造した。
[0032] この フ ィ ル ム を使用 し、 発泡ボ リ ス チ レ ン 、 延伸 ボ リ ス チ レ ン 、 耐衝撃性 リ ス チ レ ン製の ト レ 一上 に肉、 魚、 野菜をそれぞれ載せてス ト レ ッ チ 自動包 装機、 フ ジ ハ0 ッ ク シ ス テ ム社製 A 1 8 Xにて包装を行 った。 その結杲をフ ィ ル ム物性と共に表に示す 実施例 2
[0033] ボ リ プテ ン - 1 を 、 密度 0.9 08 ^ /cm3 、 1 9 0 で で の MFR 1. 0 ^ / 1 0 分の シ ェ ル ケ ミ カ ル社製 「 M8 640 」 と した外は、 実施例 1 と 同様に してス ト レ ツ チ包装用 フ ィ ノレム を製造し、 そのフ イ ル ム を 用いて包装を行 ¾ つた。 その結果をフ ィ ル ム物性と 共に表に示す。.
[0034] 実施例 3
[0035] 実施例 1 で用いた と 同 じボ リ プテ ン - 1 7 0 重量 ^ 、 プ ロ ヒ。 レ ン — ェ チ レ ン ラ ン ダ ム共重合体樹脂
[0036] ( エ チ レ ン含有量 5. 5 重量 、 2 3 0 で での MFR • 2. 2 ^ / 1 0 分 ) 1 5 重量 、 実施例 1 で用いたと 同 じヱ チ レ ン - 酢酸ビ ニ ル共重合体樹脂 1 5 重量 よ り ¾ る樹脂組成物を中間層 と した外は、 実施例 1 と 同様に してス ト レ ッ チ包装用 フ ィ ノレ ム を製造し、 そのフ ィ ル ム を用いて包装を行る つた。 その結果を フ ィ ル ム物性と共に表に示す。
[0037] 実施例 4
[0038] 実施例 2 で用いたと 同 じ リ プテ ン - 1 を 5 1 重 量 、 プ ロ ピ レ ン - エ チ レ ン - プテ ン - 1 ラ ン ダ、 ム 共重合体樹脂を 2 0 重量 ^ 、 エ チ レ ン - 酢酸 ビ ニ ル 共重合体樹脂を 2 9 重量 と した樹脂組成物を中間 層 と した外は、 実施例 1 と 同様に してス ト レ ツ チ包 装用フ ィ ル ム を製造し、 そのフ ィ ル ム を用いて包装 を行な った。 その結果を フ ィ ル ム物性と共に表に示 す。
[0039] 実施例 5
[0040] 実施例 2 で用いたと 同 じポ リ ブテ ン - 1 を 6 0 重 量 、 プテ ン - 1 - エ チ レ ン共重合体樹脂 ( ェ チ レ ン含有量 3. 0 重量 、 密度 0.8 9 5 ^ /cm3 ¾ 1 9 0 Ό で の MFR 0. 2 ^ / 1 0 分、 シ エ ル ケ ミ カ ノレ社製 「 M 8 0 1 0」 ) 1 0 重量 と、 実施例 2 で用 たと 同 じ プ ロ ヒ。 レ ン - エ チ レ ン - プテ ン - 1 ラ ン ダ ム共重合 体樹脂 1 5 重量 、 ヱチ レ ン - 酢酸 ビ ニ ル共重合体 樹脂 1 5 重量 よ !) な る樹脂組成物を中間層 と した '外は、 実施例 1 と 同様に してス ト レ ッ チ包装用 フ ィ ルム を製造 し、 その フ ィ ル ム を用いて包装を行 つ た。 その結果をフ ィ ル ム物性 と共に表に示す。
[0041] 実施例 6
[0042] 実施例 2 で用いた と 同 じボ リ プテ ン - 1 を 4 2 重 、 プ ロ ピ レ ン - エ チ レ ン - ブテ ン - 1 ラ ン ダ ム 共重合体樹脂を 5 0 重量 、 ヱチ レ ン - プテ ン - 1 共重合体樹脂 ( ブテ ン - 1 含有量 9. 0 重量 、 1 9 0 で の MFR 2. 0 < / 1 0 分 ) を 5 重量 ^ 、 モ ノ グ リ セ リ ン ォ レ ヱー ト を 3 重量 と した樹脂組成物.を中 間層と した外は、 実施例 1 と 同様に してス ト レ ッ チ 包装用 フ ィ ル ム を製造し、 その フ ィ ル ム を用いて包 装を行な った。 その結果をフ ィ ル ム物性と共に表に 示す 実施例 7
[0043] 実施例 2 で用いたと 同 じボ リ ブテ ン - 1 を 2 0 重 量 、 ° 口 ビ レ ン - エ チ レ ン - プテ ン - 1 ラ ン タ、、 ム 共重合体樹脂を 7 0 重量 、 工 チ レ ン - 酸 ビ二 ノレ 共重合体樹脂を 8 重量 、 モ ノ グ リ セ リ ン ォ レ ヱ 一 ト を 2 重量 と した樹脂組成物を中間層 と した外は、 実施例 1 と 同様に してス ト レ ツ チ包装用 フ ィ ル ム を 製造 し、 その フ ィ ル ム を用いて包装を行な った。 そ の結果を フ ィ ノレ ム物性と共に表に示す。
[0044] 実施例 8
[0045] 中間層の厚みを 3 β 、 両表面層の厚みを各 5 β した外は、 実施例 1 と 同様に してス ト レ ツ チ包装用 ' フ ィ ル ム を製造し、 その フ ィ ル ム を用いて包装を行 な った。 その結果をフ ィ ル ム物性と共に表に示す。
[0046] 比較例 1
[0047] 実施例 6 で用いた と 同 じェチ レ ン - プ テ ン - 1 共 重合体樹脂を単体で中間層に用いた外は、 実施例 1 と 同様に して フ ィ ル ム を製造 し、 ス ト レ ツ チ包装を 行な った。 その結果を フ ィ ル ム物性と 共に表に示す。
[0048] 比較例 2
[0049] 実施例 1 で用いた と 同 じプ ° ヒ。 レ ン - エ チ レ ン - ブ テ ン - 1 ラ ン ダ ム共重合体樹脂を単体で中間層に -用いた外は、 実施例 1 と 同様に してフ ィ ル ム を製造 し、 ス ト レ ッ チ包装を行 ¾ つた。 その結果を フ ィ ル ム物性と共に表に示す。
[0050]
[0051] お、 表中の永久伸びは、 幅 1 0 籠.、 標線間距離 5 0 丽 の試験片を、 引張速度 2 0 0 丽 /分で 1 0 0 伸張 し、 その伸張状態を 1 分間保持 した後、 負荷 を解いた 5 分後の永久伸びを測定した ものであ る。 産業上の利用可能性
[0052] 本発明のス ト レ ツ チ包装用' フ ィ ル ムは、 ス ト レ ツ チ包装用 フ ィ ル ム に通常要求される諸物性を具備す る上に、 引裂強度、 変形回復性が極めて優れるので、 ブ リ ハ。 ッ ケージ用のフ ィ ル ム と して有用である。
权利要求:
Claims求 の 範 囲
1. プテ ン 樹脂 を含有する (X - ォ レ フ ィ ン系 樹脂成分を主成分 と する 中間層の両面に、 酢酸 ビ -ル含有量が 5 〜 2 5 重量 の エ チ レ ン - 酸 ビ 二ル共重合体樹脂を主成分 と する表面層が積層さ れてる る ス 卜 レ ッ チ包装用 フ イ ノレ ム
2. 中間層の 0 - レ フ ィ ン系樹脂成分が、 プテ ン - 1 系樹脂 1 0 〜 9 0 重量 °h 、 他の c - ォ レ フ ィ ン系共重合体樹脂 9 0 〜 1 0 重量 か ら る請求 の範囲第 1 項記載のス ト レ ツ チ包装用 フ ィ ル ム 。
3. 中間層の な - ± レ フ ィ ン系樹脂成分が、 プテ ン - 1 系樹脂 5 0 〜 8 5 虽量 、 他の (X - 才 レ フ ィ ン系共重合体樹脂 5 0 〜 1 5 重量 か らる る請求 の範囲第 1 項記載の ス 卜 レ ツ チ包装用 フ ィ ル ム 。
4. 他の α - 才 レ フ ィ ン系共重合体樹脂が、 プ π ヒ。
レ ン と 、 ェ チ レ ンお よ び炭素数 4 〜 8 の - ォ レ フ ィ ン の中か ら選ばれた少 く と も 一種の び - ;^ レ フ ィ ン と の共重合体で あ つ て、 その α - ォ レ フ ィ ン含有量が 4 〜 1 9 重量 の 7° α ヒ。 レ ン - α - ^· レ フ イ ン ラ ン ダム共重合体樹脂であ る請求の範囲 第 2 項ま たは第 3 項記載の ス ト レ ッ チ包装用 フ ィ ソレ ム η
5. 他の - 才 レ フ ィ ン系共重合体樹脂が、 ェチ レ ン と 、 炭素数 3 〜 8 の ォ レ フ ィ ン の 中力 ら選 ばれた少 く と も 一種の 0 - ォ レ フ ィ ン と の共重合 体であ っ て、 その α - ォ レ フ ィ ン含有量が 6 〜; 16 重量 の エ チ レ ン - a - ォ レ フ ィ ン 共重合体樹脂 で あ る請求の範囲第 2 項ま たは第 3 項記載のス ト レ ツ チ包装用 フ ィ Jレ ム 。
6. 他の - ォ レ フ ィ ン系共重合体樹脂が、 プ ロ ヒ。
レ ン と 、 エ チ レ ンお よ び炭素数 4 〜 8 の - ^ レ フ ィ ン の中か ら選ばれた少 く と も 一種の ォ レ フ ィ ン と の共重合体で あ っ て、 その 0; - 才 レ フ ィ ン含有量が 4 〜 1 9 重量 の プ ロ ヒ。 レ ン - a - o レ フ ィ ン ラ ン ダ ム共重合体樹脂 と 、 酢酸 ビ ニ ル含 有量力; 5 〜 2 5 重量 の エ チ レ ン - 酢酸 ピ ニ ル共 重合体樹脂 と の混合物であ る請求の範囲第 2 項ま たは第 3 項記載のス ト レ ツ チ包装用 フ ィ ル ム 。
7. 他の 0 - ォ レ フ ィ ン系共重合体樹脂が、 ェチ レ 5 ン と 、 炭素数 3 〜 8 の - 才 レ フ ィ ン の 中力 ら選 ばれた少 く と も 一種の α - ォ レ フ ィ ン と の共重合 体であ っ て、 その ォ レ フ ィ ン含有量力; 6 〜: L6 重量 の エ チ レ ン - 0 - 才 レ フ ィ ン共重合体樹脂 と 、 酢酸 ビ ュ ル含有量カ 5 〜 2 5 重量 の ェ チ レ0 ン - 酢酸 ビ ニ ル共重合体樹脂 と の混合物であ る請 求の範囲第 2 項ま たは第 3 項記載のス ト レ ツ チ包 装用 フ ィ ル ム 。
8. 中間層お よ び両表面層が、 炭素数 1 〜 1 2 の脂 肪族ア ル コ ール と 、 炭素数 1 0 〜 2 2 の脂肪酸と5 の 化合物で あ る 脂肪族ア ル コ ー ル系脂肪酸エ ス テ ル を 0. 5 〜 5 重量 含有する請求の範囲第 ェ 項記 載のス ト レ ツ チ包装用 フ ィ ル ム 。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
DE69533522T2|2005-08-18|Streckbarer Film aus Polyolefin
US4436788A|1984-03-13|Composite stretch wrap film
US4207363A|1980-06-10|Flexible heat-shrinkable multilayer film for packaging primal meat
DE60212572T2|2007-06-28|Abziehbare versiegelte verpackung
EP0292894B1|1994-10-05|Multilayer film containing very low density polyethylene
JP2733249B2|1998-03-30|熱可塑性多層熱収縮性包装用フイルムおよびその製造方法
DE2950953C2|1993-05-06|
JP2634628B2|1997-07-30|柔軟性伸縮フイルム
US4247584A|1981-01-27|Composition comprising a blend of EVA polymers having differing VA contents; films and laminates made therefrom by extrusion; and heat-sealed food bags made from the laminates
EP0092897B1|1990-04-04|Polymeric composition of matter, oriented polymeric films and shrink bags made therefrom
US4870122A|1989-09-26|HdPE films with imbalanced biaxial orientation
AU672646B2|1996-10-10|Resin laminate
CA2152751C|2007-04-17|Barrier package for fresh meat products
JP2958363B2|1999-10-06|酸素透過性の改善された延伸/収縮フィルム
EP0598017B1|1999-04-14|Pouch for packaging flowable materials
EP0273341B1|1991-10-16|Cook-in shrink film
US5374459A|1994-12-20|Packaging material for long-term storage of food products
US5520764A|1996-05-28|Corona treatment of antifog film laminates
EP0137454B1|1989-04-12|Highly-oriented stretchable multilayer film and process for producing the same
US4666778A|1987-05-19|Packaging film and sheet capable of forming peelable seals with good optics
US4456646A|1984-06-26|Laminate film having a heat-shrinkage rate greater than 15 percent at 90° C.
DE19549798B4|2010-03-18|Homogenes Ethylen-α-Olefin-Copolymer enthaltender Flickenbeutel
US4210686A|1980-07-01|Multi-layered plastic sheeting having high clarity, strength, and resistance to water vapor transmission
US5852152A|1998-12-22|Packaging and wrapping film
EP0087080B1|1987-02-04|Laminate film
同族专利:
公开号 | 公开日
EP0198091A4|1987-03-03|
US4713282A|1987-12-15|
JPH0450905B2|1992-08-17|
EP0198091B1|1988-09-21|
EP0198091A1|1986-10-22|
JPS6189040A|1986-05-07|
DE3565070D1|1988-10-27|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1986-04-10| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): US |
1986-04-10| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): CH DE FR GB IT |
1986-06-17| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1985904883 Country of ref document: EP |
1986-10-22| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1985904883 Country of ref document: EP |
1988-09-21| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1985904883 Country of ref document: EP |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
JP59211125A|JPH0450905B2|1984-10-08|1984-10-08||
JP59/211125||1984-10-08||DE8585904883A| DE3565070D1|1984-10-08|1985-10-07|Film for stretch wrapping|
[返回顶部]